石垣島のひとしという居酒屋に行ってきました。
人気がありなかなか予約が取りづらいお店なんだと友だちがしきりに言います。
石垣島ひとしはなかなか予約が取れない居酒屋だが相席で入れた
ひとしは事前の予約は厳しいとのことでしたが、友だちいわく当日の予約だったらもしかしたら入店可能かもしれないとのことで当日16時頃にお店に電話してみることにしました。
なかなか電話が繋がりにくいというウワサのお店でしたが、すぐに繋がった。
17時であれば予約できるとのこと。
ただし席は相席。
そこまで人気のある店なら私は相席でも構いませんヨ。
ホテルで出かける準備をしてお店に向かいました。
到着したのは17時ちょっと前。
すでに5組ほどのお客さんが列を作って並んでいます。
この人たちも予約組でしょうか。
17時ちょうどに店がオープンし、靴を脱いで3階に上がります。
あっ…、このお店結構デカイんですね。
案内された席は相席ではあるものの隣との距離が適度に離れていて、間に箸やら調味料が置かれていたので、周りに人がいても特にストレスを感じることなく滞在できます。
石垣島ひとし石敢當店で食べられるメニュー
今回注文したのは合計7品。
まぐろ寿司セット
980円。
大トロと中トロが入っているので食べ比べができます。
それにシソの鉄火巻き。
見た目ツヤッツヤで口の中に入れるとトロッとしていて新鮮。
ねぎまみれかつお
680円。
ネギにまみれたカツオは絶品です!
生ウニそーめんチャンプルー
680円。
ソースの中にウニが入ったお品です。
私的には美味しくもまずくもなく、普通のお味でした。
島ラッキョウの天ぷら
550円。
ラッキョウは甘酢付けにして食べるものだと思ってたのですが、天ぷらにするとシャキシャキで美味しい。
普通の塩かカレー塩につけていただきます。
塩をつけて食べると絶品でした。
アダンの天ぷら
値段忘れました…。500円前後だったでしょうか。
アダンはマングローブで生息している木。
アダンの実はパイナップルのような見た目ですが固くて食べられません。でも新芽はやわらかくて食べられます。
これを天ぷらで食べると美味。
私は石垣島に来たら毎回食べています。
何かのネギまみれ
何の料理か忘れましたー!
記憶をたどってみても思い出せません。
ハッハッハー
とりあえず美味しかった気がする…。
海ぶどう
480円。
これよ、これ。私が食べたかったものは。
プチプチとした海ぶどうの新鮮な食感がたまりません。
キラキラと輝くまるで海の宝石です。
居酒屋ひとしは人気過ぎて2時間制
オープン17時の入店だったため満席ではなかったのですが、席は8割がた埋まってました。
回転率をよくするためなのか入店から2時間で帰るシステム。
オーダーから1時間ほどしてラストオーダーのお声がけが…。
あとで計算してみると入店から1時間半でお会計をしてました。
ゆっくり酒を飲んで寛ぐような雰囲気の居酒屋ではないですね。
ただ料理のメニューは多いし、味も美味しい。
石垣島で美味しいものを食べるには最適なお店だと思います。
石垣島ひとし石敢當店のメニュー
石垣島ひとしはメニューが豊富です。
寿司も充実しています。
石垣島ひとし石敢當店のドリンクメニュー
ドリンクのメニューもなかなか充実しているのではないでしょうか。
石垣島ひとしのアクセス
石垣島ひとしは離島ターミナルから歩いて10分ほど。
本店と石敢當店と2つあるので、予約する際は気をつけてください。
本店↑。
石敢當店↑。
石垣島ひとし 石敢當店まとめ
石垣島ひとしは長居できるようなお店ではないけど、めずらしい沖縄料理を食べられるし海鮮料理も新鮮で美味しい!
美味しいものを食べるにはオススメな場所。
ただし人気店すぎて予約は必須です。
早い時間だったら、当日の電話でも入店できる可能性はあるかも。
【ひとし 本店】
沖縄県石垣市新栄町15-8
0980-83-9610
営業時間:17:00~23:30(L.O.22:30)
定休日:水曜日
【ひとし 石敢當店】
沖縄県石垣市字大川197-1
0980-88-5807
営業時間:17:00~23:00
定休日:原則日曜日、たまに火曜日
八重山諸島に行くなら、石垣島、竹富島、小浜島、与那国島の宿泊情報や観光地、居酒屋など関連記事があるので、ぜひご覧ください。
八重山諸島旅行記
コメント